faq

Q

デイケアはどんなところですか?

A

介護福祉士・ヘルパーによる食事や排泄・入浴など日常生活上の支援のほか、理学療法士等による歩行訓練等のリハビリ、看護師による健康チェックなども受けられます。*詳しくは動画・デイケア一日の流れをご覧ください。

Q

リハビリはどんなことをしますか?

A

要介護の方は、理学療法士による個別機能訓練を行います。詳しくは動画・リハビリ要介護をご覧ください。
要支援の方は、看護師がリハビリマシン等を使用したリハビリを行います。動画・リハビリ要支援をご覧ください。

Q

浴槽に入る事が困難ですが、入浴はできますか?

A

一般浴槽は、床面より下部に設置されています。階段と手すりを使用して出入りしますので浴槽を跨ぐ必要はありません。さらに特殊浴槽(ミスト浴)が設置されていますので、歩行等が困難な方でも入浴することができます。動画・デイケア施設・設備紹介編をご覧ください。

Q

レクリエーションはどんなことをしていますか?

A

集団体操・口腔機能体操の他に、週替わりのレクリエーションを行っております。参加を希望されない方は、その旨をお知らせください。動画・レクリエーション イベント編をご覧ください。

Q

食事制限がありますが対応可能ですか?

A

通常の食事の他に、全粥・ミキサー食・一口大・刻み・刻みトロミ食の対応ができます。また腎臓・透析食、アレルギー食材の代替の対応もできますのでご相談ください。動画・昼食・おやつ編をご覧ください。

Q

どんな人が利用できますか?

A

要介護又は要支援の判定を受けた方が利用可能です。

Q

要介護認定の申請をしたものの、認定結果が判明していません。利用は可能ですか?

A

ご利用は可能ですが、ご利用料金は認定結果が判明しないと確定できません。また自立(非該当)判定の場合は、全額自己負担となってしまいますのでご注意ください。

Q

見学・体験利用等はどのようにしたらよいですか?

A

ホームページ内に別途ご利用までの流れが記載されていますのでご参照頂くか、直接お問い合わせください。

Q

送迎範囲はどのようになっていますか?

A

名古屋市守山区の一部・北区の一部・東区の一部・春日井市の一部等となっております。ご利用希望曜日の人数や送迎ルートにより対応の可否がございますので、お問い合わせください。

Q

車イスのまま送迎車に乗降できますか?また送迎時に車イスの貸し出しは可能ですか?

A

送迎車はリフト車となっておりますので対応可能です。また車イスをお持ちでない方で、車イス送迎をご希望される場合は、デイケアより備品の車イスを持参して、お迎えにお伺いします。動画・デイケア施設・設備紹介編をご覧ください。

Q

送迎はどのような時間帯に行っていますか?

A

迎えは、概ね午前8:00から10:30デイケア到着まで、帰りの送りは概ね15:00~16:30デイケア出発となっております。お住まいの場所によっては、前記の時間以外にも対応が可能な場合もございますのでお問い合わせください。

Q

独居・又は送迎時間に家族が不在ですが、送り出しや迎え等の対応は可能ですか?

A

送迎時には、原則介護・看護職員が添乗しておりますので対応は可能ですが、準備等に多くの時間や人員がさらに必要な場合は、訪問介護によるサービス等をお願いする場合もございますので、ご相談ください。

Q

短時間の利用は可能ですか?

A

お住まいの場所・ご利用なさりたいサービス内容(リハビリ・レクリエーション・昼食・入浴・送迎)等により対応可能な場合もございますので、お問い合わせください。

Q

利用中に横になって休憩又は、寝る場所はありますか?

A

ベットやリクライニングチェアーを設置しておりますが時間帯によっては休憩希望者の方が多く、お待ちいただく場合もございます。体調が悪い場合や臥床が必要な方は、できるだけ優先させていただきますので職員にお伝えください。動画・デイケア施設・設備紹介編をご覧ください。

Q

週に何回利用できますか?

A

原則として要支援1の方は週1回、要支援2の方は週2回となっております。要介護の方はさらに多くの回数をご利用可能な場合もございますが、要介護度や他の介護保険サービスのご利用状況によっては、ご利用限度額を超えてしまい、ご利用料金が高額になってしまう場合もございますので、当方にお問い合わせ頂くか担当のケアマネージャー様がおられる場合はご相談ください。

Q

利用料金はいくらくらいかかりますか?

A

要介護度・負担割合・ご利用時間・加算項目等によって料金が異なりますので別途ホームページ内に料金表がありますのでご参照頂くか、お問い合わせください。
要支援1・食事有・1割負担の場合は1月4回利用時の料金は1ヶ月約5,000円、
要支援2(1月8回利用)の場合は1ヶ月約9,700円、
要介護2・食事入浴有・1割負担・6時間から7時間未満利用の場合1回の料金は約1,700円×利用回数となります。

Q

休業日はいつですか?

A

日曜日・年末年始12月30日から1月3日です。月曜日から土曜日は祝日も運営しております。

Q

体調不良等で急に休む場合にキャンセル料金は必要ですか?

A

お休みされる当日10:00までにお知らせ頂ければ必要ありませんが、10:00を超えた場合は昼食代金605円のみ請求させて頂きます。
※当日お休みの連絡を頂く場合は8:30以降にお電話頂くか、休日夜間早朝の場合は、留守番電話にお名前と休まれる旨をお知らせください。