設備・施設紹介
施設について
- 
						  - 待合室
- テレビの設置あり。お待ちの時間もお寛ぎいただけるよう配慮しております。
 
- 
						  - 透析室
- 最新の機器を導入。個人毎に透析中に利用できるテレビやテーブルがございます。
 
- 
						  - 病室
- 入院患者様用の病室は明るく、日当たり良好です。個室、多人数部屋用意しています。
 個室でも部屋代はいただいていません。
 
- 
						  - 手術室
- シャント造設術、シャントPTA、シャント閉塞に対応できます。
 
- 
						  - 特殊浴槽室
- 寝たきりや歩行不可能な方でも安心して入浴できます。
 
- 
						  - 厨房
- 院内厨房では、管理栄養士が毎日食事を手作りしています。
 
- 
						  - 院外薬局
- 駐車場内に院外薬局があるので、受け取りがしやすくなっております。(入院中の方の薬は、院内で処方いたします)
 
- 
						  - 個人ロッカー
- 鍵は一人ひとつご用意しています。
 
院内設備
- 
						  - 医療用体重計(車いす用)
- 車イスで乗る際にガタつきなく安全で出っ張りがなく、車イスでもラクに乗れる広さです。
 
- 
						  - CT
- コンピューター断層装置。その画像を検査・治療に利用します。
 
- 
						  - 骨塩定量測定装置
- 骨密度の測定装置。骨塩定量検査(骨粗しょう症検診)に利用します。
 
- 
						  - テレビ・Wi-Fi
- 透析治療中は、無料でご覧いただけます。
 
- 
						  - 透析電動ベッド
- ベットの数は全部で39床。
 ご高齢な患者様にも優しい電動式です。
 
- 
						  - 温冷配膳車
- 温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、つくりたてのおいしさで配膳します。
 
透析機器
- 
						  - 透析装置(オンラインHDF)
- HDFとは血液透析にろ過を加えた治療法です。オンラインで行うことで、より多くの老廃物除去が可能となります。
 
- 
						  - 透析装置(オンラインHDF)個人機
- 個人毎にコンソールのあるタイプのオンラインHDFです。
 
- 
						  - RO装置
- 逆浸透膜を利用した超純水を生成する装置です。
 
- 
						  - 透析液供給装置
- RO装置で生成した超純水と透析原液を混ぜて、決められた濃さの透析液を作成する装置です。透析監視装置一台一台へ送液されます。